ソラマチ
台風17号が迫っているとは思えないほどの快晴♪
今日は朝からいそいそお天気したあと、

↑東京スカイツリーへ。
近すぎて、何がなんだか。
一時帰国で、ここに来たのは2010年3月19日。

↑まだ半分の高さでした。
今回は、展望台に行くでもなく、
水族館、プラネタリウムに行くでもなく。
まずはソラマチでお昼ご飯!

↑寿し常で。
立ち食いで江戸前寿司をいただけます。

↑おすすめセット。

↑炙りセットは、口に入れると溶けます。
おいしーい!いくらでも食べられるー!
すぐ目の前がカウンターなので、気軽にお寿司を注文できます。
短い待ち時間で、おいしいお寿司をいただきました。
幸せです。
お腹を満たした後、
ソラマチ4階の文房具屋さんNeueで、

↑スカイツリー便箋とRHS(英国王立園芸協会)のキーホルダー。
この長靴、ちゃんとラバーでできています!
うぅ~。かわいい・・・

↑4階のまめぐいで、かわいい手ぬぐいハンカチを見つけました。
数字は、0から9までありましたが、それぞれ色が違い、
迷った挙句、色で選びました。
3階に降りて、

↑トミカショップ発見。
コチラ、トミカのスタンプです。パッケージがよくできています。

↑URBAN RESARCHのシロクマ!

↑URBARN RESARCHで、イヤホンジャック購入。
スマホを持っていないのですが、
ヒツジのかわいさに負けました。どうするのこれ。

↑ONITSUKA TIGERのトラ!ぷっ。
そして、最後に寄ったのが本日の目的地!


↑ポン・デ・ライオンパーク!
おぉ~目が泳ぎます。

↑世界中でここにしかないという、ポン・デ・ライオンドーナツ♪
なんともかわいいドーナツ♪
今度行くときは、ちゃんと調べて展望台にのぼろうかな・・・と思います。
今日は朝からいそいそお天気したあと、

↑東京スカイツリーへ。
近すぎて、何がなんだか。
一時帰国で、ここに来たのは2010年3月19日。



↑まだ半分の高さでした。
今回は、展望台に行くでもなく、
水族館、プラネタリウムに行くでもなく。
まずはソラマチでお昼ご飯!

↑寿し常で。
立ち食いで江戸前寿司をいただけます。

↑おすすめセット。

↑炙りセットは、口に入れると溶けます。
おいしーい!いくらでも食べられるー!
すぐ目の前がカウンターなので、気軽にお寿司を注文できます。
短い待ち時間で、おいしいお寿司をいただきました。
幸せです。
お腹を満たした後、
ソラマチ4階の文房具屋さんNeueで、


↑スカイツリー便箋とRHS(英国王立園芸協会)のキーホルダー。
この長靴、ちゃんとラバーでできています!
うぅ~。かわいい・・・

↑4階のまめぐいで、かわいい手ぬぐいハンカチを見つけました。
数字は、0から9までありましたが、それぞれ色が違い、
迷った挙句、色で選びました。
3階に降りて、

↑トミカショップ発見。
コチラ、トミカのスタンプです。パッケージがよくできています。

↑URBAN RESARCHのシロクマ!

↑URBARN RESARCHで、イヤホンジャック購入。
スマホを持っていないのですが、
ヒツジのかわいさに負けました。どうするのこれ。

↑ONITSUKA TIGERのトラ!ぷっ。
そして、最後に寄ったのが本日の目的地!






↑ポン・デ・ライオンパーク!
おぉ~目が泳ぎます。

↑世界中でここにしかないという、ポン・デ・ライオンドーナツ♪
なんともかわいいドーナツ♪
今度行くときは、ちゃんと調べて展望台にのぼろうかな・・・と思います。
- 関連記事
-
- 東京駅 (2012/10/06)
- ソラマチ (2012/09/29)
- 吉祥寺 (2012/09/22)
スポンサーサイト
| お出かけ | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑