小田急ファミリー鉄道展2012

小田急ファミリー鉄道展2012に行ってみました。
毎年開催しているみたいですが、知りませんでした。
最寄駅が小田急なので、地元のイベントに行ってみよう!
くらいの軽い気持ちで行ったら。
広い電車基地に入るのに並ぶ!
周りを見ると、電車好きキッズを連れたファミリーか、
長いレンズのカメラを下げた鉄ちゃんばかり。
想像以上に熱いイベントでした。
電車基地では、整備車両やロマンスカーなどが展示してあります。


↑ドラえもん電車もありました。
側面もかわいいのですが、前と後ろのデザインがとてもかわいい♪

↑「線路の上を歩くのは結構難しい」らしいです。
うーさん、ヨロヨロ。老いに打ち勝て!

↑鉄ちゃんのマネをして、線路の切り替え部分を撮ってみたり。
お腹がすいて、会場でオムライスをいただいたのですが、
小田急系列ホテルのレストランが提供しているので、おいしい☆
とても満足でした。
グッズ売り場もあるのですが、小田急コーナーはとても人気!
売り場の前に行くのにも列に並びます。

↑会場で、これを持っている人多数。
電車の中に貼ってある、停車駅案内板です。
これ・・・買ってどうするんだろう・・・
我が家も少しお買いもの。

↑ロマンスカーシールとエコバッグ。
鉄ちゃんじゃなくても分かる、ドクターイエローと古い新幹線。
あれ?新幹線は小田急と関係ないなぁ・・・
それともうひとつ。

↑コンテナの模型を見つけました。
もはや小田急は全然関係ありません。
このコンテナを乗せられる貨物車の模型を探したのですが見つからず。
代わりにトラックを発見しました。

↑こうやって付属のコンテナを外して、NISSANコンテナをセット。
細部までよくできています。

↑にわか鉄ちゃん&鉄子になって、会場の駅から一枚。
こうやって見ると線路もサビサビジャンクでかっこいいですね。
- 関連記事
-
- コスモス (2012/11/04)
- 小田急ファミリー鉄道展2012 (2012/10/21)
- かっぱ橋道具街 (2012/10/20)
スポンサーサイト
| お出かけ | 00:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑