三輪車
息子が産まれた時に会社の方々からお祝いをいただいており、
その中にArgosのギフトカードがありました。
それ以外に1歳までのオモチャも山のようにいただいていたので、
ギフトカードを使うことなく1年が経ってしまいました。
Argosというのは、何でも揃っていてAmazonみたいなお店です。
Amazonと大きく違うのは、インターネットからの注文&配送だけでなく、
インターネットから注文して実店舗で受け取るのも可能、
実店舗で注文してその場で受け取るのも可能。というところです。
何か息子が喜びそうなもの・・・と考えて、
最初は、

↑これにしようと思っていました。
Boschのツールセット。本物そっくりの、よくできたオモチャです。
息子が喜ぶっていうよりも・・・
私が欲しい・・・っていうのが本音。それくらいよくできています。
でも、やっぱり息子が間違いなく喜びそうなので、
今買わなくても、買うだろうというもの、
三輪車にしよう!と思い直しました。
そして、決めたのは

↑コレ。
今どきの三輪車、親が操作できるハンドルが後ろに付いているんですね~。
おかげで、まだペダルに足が届きませんが、足置きに足を置いて、
後ろから親が押して、遊ぶことができちゃいます。
もっといいスペックのものだと、日除けが付いていたり、
雨除けが付いていたり、もはや小さい三輪ベビーカーです。

↑息子、気に入っている様子。
早速乗って、お家の中で三輪車デビューを果たしました。
職場の皆様、頂いたギフトカードで息子が喜ぶものを贈れました。
ありがとうございました!!
その中にArgosのギフトカードがありました。
それ以外に1歳までのオモチャも山のようにいただいていたので、
ギフトカードを使うことなく1年が経ってしまいました。
Argosというのは、何でも揃っていてAmazonみたいなお店です。
Amazonと大きく違うのは、インターネットからの注文&配送だけでなく、
インターネットから注文して実店舗で受け取るのも可能、
実店舗で注文してその場で受け取るのも可能。というところです。
何か息子が喜びそうなもの・・・と考えて、
最初は、

↑これにしようと思っていました。
Boschのツールセット。本物そっくりの、よくできたオモチャです。
息子が喜ぶっていうよりも・・・
私が欲しい・・・っていうのが本音。それくらいよくできています。
でも、やっぱり息子が間違いなく喜びそうなので、
今買わなくても、買うだろうというもの、
三輪車にしよう!と思い直しました。
そして、決めたのは

↑コレ。
今どきの三輪車、親が操作できるハンドルが後ろに付いているんですね~。
おかげで、まだペダルに足が届きませんが、足置きに足を置いて、
後ろから親が押して、遊ぶことができちゃいます。
もっといいスペックのものだと、日除けが付いていたり、
雨除けが付いていたり、もはや小さい三輪ベビーカーです。

↑息子、気に入っている様子。
早速乗って、お家の中で三輪車デビューを果たしました。
職場の皆様、頂いたギフトカードで息子が喜ぶものを贈れました。
ありがとうございました!!
- 関連記事
-
- 三輪車 (2015/01/31)
- ハイチェア (2014/08/31)
- 規格外? (2014/06/15)
スポンサーサイト
| ☆道具 | 15:50 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑